2022.08.04
【9月10日】耳鼻咽喉科休診のお知らせ
9月10日の耳鼻咽喉科診察を臨時休診させていただきます。
ご利用のみなさまにはご不自由をおかけいたしますが、
ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2022.08.04
【8月22日】耳鼻咽喉科休診のお知らせ
8月22日の耳鼻咽喉科午前診を臨時休診させていただきます。
8月23日以降は通常通り診療いたします。
ご利用のみなさまにはご不自由をおかけいたしますが、
ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2021.03.28
【舌下免疫療法をはじめませんか?】
毎年春にアレルギー性鼻炎の症状でお悩みの方に、
当院では長期にわたり症状の緩和が期待できる舌下免疫療法を行っております。
実は…
舌下免疫療法はアレルギーの季節を過ぎてからが開始のベストタイミングです。
詳しくは耳鼻咽喉科でご相談ください。
2020.06.20
【お知らせ】帯状疱疹ワクチン接種を開始しました
《帯状疱疹には、予防するワクチンがあります》
帯状疱疹の辛い痛みを経験されたことはありませんか?
帯状疱疹は、ワクチンで予防できます。
ワクチンを体内に接種すると、そのワクチンの成分(ウイルス)に対しての免疫力を高め、病気の発症や重症化を抑えることができます。
水ぼうそうにかかったことがある人は、すでに帯状疱疹ウイルスに対する免疫を獲得していますが、年齢とともに弱まってしまうため、改めてワクチン接種を行い、免疫を強化することで帯状疱疹を予防します。
予防接種は帯状疱疹を完全に防ぐものではありませんが、たとえ発症しても症状が軽くすむという報告があります。
予防や治療に関する詳しいことについては、耳鼻咽喉科でご相談ください。